MENU

キャッシュレスのクレジットカード決済が失敗しないのは業務スーパー!

  • URLをコピーしました!

業務スーパーに行くのは安いからです。

けど業務スーパーのクレジットカード決済は失敗しません。

「クレジットカード」を選択してクレジットカードをかざすだけ

クレジットカードをかざすとすぐに「ピッ」と音がします。

業務スーパーのキャッシュレスが一番すきです。

目次

いなげやのレジは苦手

いなげやにも行ってたんです。

けどセミセルフレジになって失敗しちゃいました。

何度か店員に来てもらったんです。

何で分からないの?と言われてる気がして

みんなに見られて恥ずかしいいのもあって

いなげやには行かなくなりました。

TAIRAYAは音がしない?

TAIRAYAでは失敗はしていません。

けど決済音がしません。

音してるかもだけど、聞こえないんです。

クレジットカードをかざすタイミングが分からないんだけど

何で決済音がしないのだろうか?

アルプスはレシートボタンを押す

年末にアルプスに行きました。

最初に「レシート」タンを押す必要がありますけど

業務スーパーみたいに余計なことはさせないか?

DAISOみたいに最後に「レシート」ボタンを押させたほうが…

慣れれば無意識に押すので問題ないんです。

ダイエーではiDで支払う

たまにダイエーに行きます。

しばらくぶりに行ったとき、クレジットカード決済で迷いました。

結局、iDで支払いました。

ダイエーは電子マネーで支払えば失敗しないので

いつもiDで支払っています。

サンドラッグで迷う

サンドラッグは失敗してないです。

けどレジが変わったときに、聞いちゃいました。

電子マネーをかざすところが、分かりにくいところにあったんです。

ちょっとドキドキしたけれど

問題なく支払えました。

まとめ

自動車が普及したのは、操作方法が同じだからと聞いたことがあります。

キャッシュレス決済は店によって違いますし

同じ店でもレジを交換すると戸惑ったりします。

何度か失敗すると、また失敗するかも?となって、その店には行かなくなります。

大人になると、失敗するのがこんなに恥ずかしとは思いませんでした。





目次