Libero 5g Ⅳにソフトバンク回線の神プランのデータSIMを挿しています。
4本目の電波マークの下に✕印があります。
どこに行っても✕印が消えません。
どういうこと?
とググってみたら、音声通話ができないと表示されるとありました。
これって一般的なんだろうか?
Libero 5g Ⅳ以外では表示されませんけど…
目次
電波マークの3本なのかと…
一番右の電波マークの下に✕印なので、4本目の電波マークは立てるこことができない。
という意味で、電波マークが3本なのか?
と思ったんです。
けどどこに行ってもバツ印が消えません。
どういうこと?
とググってみたら、Libero 5g Ⅳじゃないけど音声通話できないと表示されるとありました。
ロケットモバイルの神プランなので、そんなこと分かってますって!
データSIMじゃないのに、通話できないトラブルが多いってことなのか?
電波マークの横でよくない?
4本目の電波マークの下に✕印なんです。
音声通話と電波マークは関係ありません。
だってモバイルデータ通信をOFFにしても通話はできます。
電波マークはデータ通信の電波状況なんです。
音声通話ができないという意味なら電波マークの横に表示すべきです。
※ SIMなしスマホの電源を入れると、どこの基地局内にスマホがあるかバレてます。
まとめ
Libero 5g Ⅳは1年ちょっと前に発売のスマホです。
中古で購入したのに
4本目の電波マークの下に✕印が表示されるスマホはLibero 5g Ⅳだけですけど…
遅れてるってことなのか?