MENU

【予定】Android17のA25、Android16のwish4、Android15のwish3となる

  • URLをコピーしました!

Android17にできるかものGalaxy A25 5Gを買ったのは

AQUOS wish4が夏は使い物にならないと分かったからです。

AQUOS wish4はAndroid16にできそうなので、発売から1年以上たって中古を購入しました。

AQUOS wish3はAndroid15だけど、AQUOSの中では安定して使えます。

次はSHARP以外のAndroid18にできるエントリースマホを買う予定です。

発売から1年程度で1万円ちょっとの中古スマホを購入する予定。

目次

Galaxy A25 5G

Galaxy A23 5Gを使ってますが、Android12で発売されAndroid14にできました。

ということは

Galaxy A25 5GはAndroid15だけどAndroid17にできる可能性があります。

サポート期限は延長される傾向にあるので

エントリースマホでも短くなることはないですよね?

動画を見るには、Galaxy A25 5Gでいいんだけど

持ち歩くには画面の小さいほうのGalaxy A23 5Gでいいと思う。

AQUOS wish4

AQUOS wish3を使っていて悪くなかったので

Android15にできそうなAQUOS wish4を買ったけど失敗でした。

30度を超えてくると高温緊急停止するんです。

35度を超えると電源さえ入らないなんて…

これでは日本メーカーのスマホを買った意味がありません。

AQUOS wish3

AQUOS wish4はポンコツです。

けどAQUOS wish3は悪くないです。

Android15ですが、問題なく使えてます。

AQUOS wish3までは良かったんですけどね。

もしかして技術力の限界なのか?

まとめ

Galaxy A25 5GはAndroid17にできそうです。

けどGalaxy A25 5GがAndroid16以上なら

高温緊急停止で使えないAQUOS wish4がAndroid16にできてもできなくても関係ありません。

AQUOS wish3はAndroid15だけど問題なく使えてます。

Galaxy A25 5Gは問題なく使えてるのに、AQUOS wish4は使い物にならない。

修正版さえ出せないSHARPがSamsungに勝てる気がしない。





目次