MENU

【格安SIM】povoは後払い決済サービスではなくデビットカードで支払おう

  • URLをコピーしました!

いまは分かりませんが

povoがクレジットカードなしでも後払い決済サーが使えると誘導していました。

QR決済に似た名前の会社の子会社なんです。

親会社で作った口座は、何にもしてないのに凍結されました。

ググってみたら、口座が凍結されたという書き込みがたくさんありました。

povoは3アカウントありますが、デビットカードを登録しています。

参考 ;【注意】「後払い決済サービス」に関するトラブル増加 – Yahoo!ニュース

5枚のデビットカードを持ってますが、ゆうちょデビット以外はpovoに登録できましたよ。

目次

クレジットカードのみだけど…

povoの支払いは、クレジットカードのみ。

だったと記憶していますが、デビットカードが使えます。

デビットカードは口座が作れれば、年齢制限はあるものの審査なしで作れます。

格安SIMで使えることが多い楽天銀行のデビットカードだけでなく

ソニー銀行のVISAやセブン銀行のJCBでもいけるはずです。

個人的には、GMOあおぞらネット銀行のVISAがいいと思います。

後払い決済サービス

後払い決済サービスを使うなとは言いません。

けど素人は後払い決済サービスはやめときましょう。

CMも流してるらしいので、法律的には問題ないんでしょう。

けど素人が手を出してはいけません。

なんでpovoで使えるようにしたの?

と思ったんですけど

いろんなところで使えるようになってるんですよね。

ゆうちょデビットは使えないかも?

年会費が無料ってこともあって

WEBで簡単に申込めるってことで

郵便局のキャッシュカードをゆうちょデビットに替えました。

けどゆうちょデビットはダメです。

電話して解除しないと使えないみたいです。

povoでも使えないんじゃないかと…

まとめ

後払い決済サービスは素人が使ってはいけません。

デビットカードを使ってますが

格安なら、だいたい楽天銀行のデビットカードでいけると思います。

mineoは契約できていませんけど…





目次