イオシスで中古で購入してしまったAQUOS wish4はサブとしてPayPayの請求書払いに使う。
しかありません。
PayPayは複数のスマホでログインして使えます。
AQUOS wish4はAndroid16にできるので、PayPayに使います。
※ PayPayはAndroid12以上のサポートが切れていないAndroidバージョンで使いましょう。
メインには使えない
AQUOS wish3までは高温緊急停止しないので電話が使えます。
けどAQUOS wish4は高温緊急停止でシャットダウンします。
気がつくと電源が落ちていて
AQUOS wish4は電話が着信できないことがあります。
AQUOS wish4は、30度を超えてくると高温緊急停止します。
さらに35度を超えてくると、ほぼ確実に電源が入りません。
とってもじゃないけどメインに使うことはできません。
サブとして使う
AQUOS wish4はサブとして使ってます。
ツイッターとインスタグラムを使ってみました。
けど高温緊急停止したので、ツイッターとインスタグラムはAQUOS wish3に移しました。
代わりにPayPayの請求書払いに使いはじめました。
PayPayはたまにしか使わないので、きっと大丈夫でしょう?
最初からAQUOS wish3にしたほうがいいと思います。
30度以下なら使える
経験値として、AQUOS wish4は30度以下なら普通に使えます。
30度を超えてくると、高温緊急停止します。
35度を超えると、電源が入りません。
30度以下でないと、AQUOS wish4は使えません。
まとめ
何年か前に格安SIMにハマりました。
たとえば、OCNモバイルONEを契約したとき
中古で未使用のGalaxy A22を100円で購入しました。
ドコモ版のGalaxy A22はSIMフリーではありません。
けど普通に問題なく使えてます。
中華スマホも使ってますけど
日本メーカーのスマホが安心とAQUOS wish4を購入しました。
けどAQUOS wish4はメインに使えませんが、Galaxy A22はメインに使うことができます。