いまどきカレーにソースや醤油をかけて食べる人は見ません。
初めて作ったカレーは美味しくはなかったんです。
けどウスターソースと醤油を少しかけたら美味しくなりました。
カレーの味が決まらないときは、ソースか醤油を少しかければいいんです。
目次
肉だけカレー
肉だけのカレーにするつもりでした。
けどダイエーでたまねぎをバラ売りしてたので、1個だけ買ってきました。
本当は1/3でよかったんだけど、1個入れちゃいました。
バターがないので、牛乳を入れたんだけど
パックのまま入れたので、入れすぎた気がします。
肉とたまねぎのカレー
肉とたまねぎのカレーになりました。
ジャワカレーがおすすめなんだけど、業務スーパで安いルーを買ってきました。
考えてみれば、ルーで味が決まるので安いからっていうのは安易すぎましたね。
たまねぎは、飴色にしないといけないんだけどね。
ルーを使えば失敗はない
こんな適当でも失敗はしていません。
ちゃんと作れば、ソースや醤油をかける必要はありません。
適当でも味が決まらないだけなんです。
ソースや醤油をかけて好みの味にしちゃえばいいんです。
まとめ
日本のカレーのルーは出来がいいです。
普通に作れば美味しくできます。
けど適当に作っても、ソースや醤油をかけて食べれば美味しいです。
そうそう何十年も前の話だけど
観光地の食堂の息子が
カレーはボンカレーを出してるって言ってたのを思い出しました。