MENU

リトルサーバーのWPに「404接続エラー」でログインできないときどうする?

  • URLをコピーしました!

いままでエックスサーバーだったんですけどリトルサーバーに変更しました。

リトルサーバーのワードプレスにログインしようとすると

「404接続エラー」でログインできないことがあります。

急いでないなら、しばらくたってからログインすればいいんです。

けど急いでるときは、別のパソコンでログインすればいいんです。

目次

①ブラウザのキャッシュを削除

「404接続エラー」でログインできないときは、ブラウザのキャッシュを削除するとログインできることがあります。

まずはブラウザのキャシュを削除してみましょう!

自分がログインできないってことは、ブログの閲覧ができないのでは?

と思いますよね?

でも別のスマホで確認してみると、閲覧可能でした。

ってことはサーバーダウンとかじゃないんです。

正確には閲覧できるスマホと閲覧できないスマホがあったんですけど…

②別のパソコンでログインする

どうやらブラウザにキャッシュを含めた環境によって違うようです。

意外と別のパソコンならログインできるんです。

ブラウザのキャッシュを削除してもログインできないときでも

別のパソコンからだとログインできたりします。

スマホからでもログインできると安心です。

スマホでの文字装飾は難しいので、スマホより安いChromebookを持ってます。

③明日、ログインする

最初は心配したけれど、ブログは表示されてました。

ブログが表示されてるなら、明日ログインすればいいことにしました。

毎日欠かさず記事を投稿してる人もいるかも?

ですが、今日は下書きまでにしておきましょう。

投稿日は変更することができますし…

まとめ

「404接続エラー」になりやすい端末 (パソコンやスマホ)と

「404接続エラー」になりにくい端末があるんです。

スマホはAndroidですが、BraveVivaldiのどっちかのブラウザを使ってます。

8台のスマホ全部で「404接続エラー」になったことはないので、気にしないことにしました。





目次