ワードプレス– category –
-
リトルサーバーはキャッシュするけどキャッシュ機能を停止できないのか?
リトルサーバーはシンプルなのがいいんです。 けどもしかして キャッシュするけどキャッシュ機能は停止できないのかも? テーマをいじるのは最初だけなので もうキャッシュしてもしなくても関係ないんだけどね。 テーマをいじるときは邪魔 少しでも表示が... -
リトルサーバーの料金をクレカで支払うと更新時に自動更新されてしまう?
リトルサーバーの料金をクレジットカードで支払うと、契約更新時に自動で更新されます。 自動で更新はいいんだけど、決済される前にメールはありません。 決済されると、すぐにネット銀行から決済メールが来ます。 決済される前にメールがほしい! ってい... -
リトルサーバーの提供ドメインは削除しても新規に追加して使うことができる
リトルサーバーは上位プランに変更できるので、最安のミニプランで契約しました。 ※ ミニプランはキャンペーンの対象外でした。 ひとつ上のワードプランに変更しましたが、使える提供ドメイン数は同じです。 けど試しに提供ドメインを削除して、新規に追加... -
セキュリティが高くてXserverドメインのログインに何度も失敗しちゃう
エックスサーバーを使ってるので、ドメインはXserverドメインで取得しています。 エックスサーバーはセキュリティが高く安心です。 けどXserverドメインのログインに何度も失敗しちゃうんですけど これってあるあるです。 よね? エックスサーバー エック... -
「無料」「広告なし」アクセス解析研究所を使ってるけどカウントしない?
アクセス解析は無料で広告のないアクセス解析研究所を使ってます。 正確にいうとアクセス解析を貼ったブログに広告が表示されません。 アクセス数を確認する管理画面には広告が表示されます。 最近、なんか調子がよくないんです。 なんかアクセスをカウン... -
レンタルサーバーのログインとFTPのパスワードを強固なものに変更!
レンタルサーバーを契約するときは、強固でないパスワードにします。 その後、強固なパスワードに変更しています。 レンタルサーバーによっては、ログインパスワードとFTPパスワードのパスワードが同じだったりします。 なので、FTPは別に新規にアカウント... -
【Contact Form 7】最初にReally Simple CAPTCHAで画像認証にしよう!
英字だけのスパムが来るんです。 Invisible reCaptcha for WordPressでGoogle reCaptchaにしてみました。 とっても効果があるみたいだけど、送信できませでした。 自分が送信できないのでやめました。 代わりにReally Simple CAPTCHAで画像認証にしました... -
【Contact Form 7】functions.phpに追記し英字だけのスパムが止まった
問い合わせフォームはプラグインのContact Form 7を使ってます。 あまりにスパムが多いので、メールアドレスの表示にしていました。 けど英字だけのスパムの対策をして復活させました。 functions.phpに追記 functions.phpに追記するだけなので簡単なスパ... -
SWELLを使ったらクラシックエディタからブロックエディタに変更できた
クラシックエディタを使ってたんです。 ブロックエディタが難しくて、クラシックエディタが使えなくなったらワードプレスをやめる! とか言ってました。 けど有料テーマだけどSWELLにしてブロックエディタに変えることができました。 最初からブロックエデ...
1