格安SIM– category –
-
神プランでも画質を下げればAmazonのプライムビデオが快適に観れてる!
日本郵便の許可が取り消されてこと関係はありません。 久しぶりにAmazonプライムに入会しました。 ※ 1ヶ月の無料お試しを待ってたんですけど、待ちきれなくて… ロケットモバイルの神プランだと高画質のままでは観れません。 けど画質を落とせば大丈夫です... -
SIMの再発行が有料だけど簡単なHISモバイルを副回線として契約しました
電話番号はpovoだけでした。 povoはSIMの再発行時に、もう一度本人確認しないといけません。 いまなら本人確認できますが、何年も先に本人確認できるか? と不安があるので ドコモ回線のHISモバイルを副回線として契約しました。 ※ 最安の280円を払ってい... -
【格安SIM】月に3GBのプランで不足しないならプリペイドSIM使えばいい!
格安SIMの3GBでも、月に1,000円くらいしますよね? もし月に3GBでも不足しないなら たまに3GBを超えるくらいならプリペイドSIMがいいと思う。 ※ 電話番号が必要なら、povoのアカウントを取得しよう。 楽天回線のプリペイドSIM 電話番号があるなら 最安の楽... -
モトローラのスマホ(moto g13)はAPNタイプにdunを追加でテザリングできた
モトローラ社のmoto g13を使ってます。 povoだと問題なくテザリングできるんです。 けどドコモ回線の神プランだと、インターネット接続なしになるんです。 インターネット接続なしでは意味がありません。 結論、モトローラ社のスマホは、APNタイプにdunの... -
電波の悪いドコモ回線の神プラン(D)のほうが「Dr.アシュラ」が快適に見れた
我が家はソフトバンク回線の電波のほいうがいいんです。 けどフジテレビ系の「Dr.アシュラ」はドコモ回線の神プラン(D)で見るほうが快適でした。 ソフトバンク回線の神プラン(S)のほうが余計にCMが流れるんです。 ドコモ回線は電波が悪い分、CMが飛ばされ... -
【神プラン】やっぱりワイモバイル版のLibero 5G ⅣでTVerを見ることになる
ソフトバンク回線の神プランでTVerを見ています。 ドコモ回線の神プランでも見るけど、我が家はソフトバンク回線のほうが快適に見れるんです。 けどワイモバイル版のAQUOS SENSE3はAndroid11なので ワイモバイル版のbLibero 5G Ⅳを1万円ほどで購入しまし... -
ドコモ回線の神プランでサタデーステーションを追っかけ再生して見てる!
ロケモバの神プランはソフトバンク回線とドコモ回線でTVerが見れます。 意外なことに、リアルタイム配信を追っかけ再生するのが一番快適に見れます。 神プランでは見逃し配線でも追っかけ再生でも低画質で見ています。 スマホで見るなら、TVerは低画質でも... -
余った楽天回線のプリペイドSIMの通信量でTVerを見て消費することにした
ロケモバの神プランではワードプレスで新規に記事を書くとき、画面が開けないことがあります。 新規投稿の画面が開けないときは、楽天回線のMVNOのプリペイドSIMを使います。 けど他にプリペイドSIMを使うことはないかも? 余った通信量はTVerを見て消費す... -
TVerは無料だからCMは仕方ないと分かっててもCMが多いと見るのをやめる
低速になっても1Mbpsある格安SIMならTVerを止まることなく見れます。 けどCMが多く流れる気がします。 TVerを神プランで見てるのは見放題!だからです。 けどCMが少ない気がします。 神プランでTVerを見てると、1MbpsでTVerを見るとCMが気になります。 ロ... -
【ドコモ回線】電波マークが1本しか立ってないのにTVerでCMが流れるけど…
ソフトバンク回線だけでなく ドコモ回線の神プランでもTVerを見ています。 深夜に見てたらCMが流れたので見るのをやめました。 電波マークを見たら、1本しか立ってませんでした。 1本でもTVerが見れる 電波マークとTVerが見れるかは関係ないのかも? です...