パソコン– category –
-
スマホは1年落ちで半値になった中古品を購入するのもアリだと思ってます
もう新車を買うことはなくなってます。 ぜいたく品ではないので半値くらいになった中古車で十分です。 格安スマホなら販売して1年も経てば、半値くらいで購入できます。 1年くらいすると、実質無料で手に入れた人が手放すのかも? と思ってたんですけど 意... -
2台目〜のスマホならBランクの中古スマホで問題はないけど気になります
初めてBランクのスマホ(ワイモバイル版のAQUOS wish3)を使ってます。 未使用品の中古スマホは使ったことがありますけど 誰かが使ったスマホは初めてです。 中古車に乗ってることを考えれば、とくに問題はないはず! 問題はないけど、いちいち気になりま... -
「初めてBランクの中古」Y!mobile版AQUAS wish3 A302SHを購入しました!
Amazonで中古のスマホを購入したことがあります。 でも未使用品だったんです。 初めてBランクのAQUAS wish3 A302SH を購入しました。 Bランクだったんだけど、左上が少し凹んでました。 けどケースを買ったので見えなくなります。 これでBランクなら、全然... -
GmailからTypeAppにすればすぐに通知バッジが表示されるんだけど…
AndroidのスマホのデフォルトのメールアプリはGmailです。 なのに通知バッジが表示されない! TypeAppにしたら、すぐに通知バッジが表示されました。 これって、Libero 5g Ⅳだけかと思ったんだけど Galaxy A22 SC-56Bでも同じだったんです。 TypeAppを使っ... -
Libero 5g Ⅳの4本目の電波マークの下に✕印があるのはデータSIMだから?
Libero 5g Ⅳにソフトバンク回線の神プランのデータSIMを挿しています。 4本目の電波マークの下に✕印があります。 どこに行っても✕印が消えません。 どういうこと? とググってみたら、音声通話ができないと表示されるとありました。 これって一般的なんだ... -
Libero 5g ⅣでGメールの通知が来なくてAppAppで通知バッジを表示する
Libero 5g ⅣではGメールアプリを使うことにしました。 けどなぜかGメールの通知が来ません。 どこで設定するか分からないので TypAppをインストールして通知バッジを表示しています。 ※ TypeAppでGメールにログインすると通知バッジが表示されました。 Gメ... -
ワイモバイル版のLibero 5G Ⅳは日本製と同じような感覚で使えていい!
ワイモバイル版のLibero 5G ⅣをAmazonで購入しました。 もっと早ければ無料で手に入れることもできたみたい。 中古のLibero 5G Ⅳを約11,000円で購入したんだけど、未使用品でしたよ。 ワイモバイル版のLibero 5G Ⅳは中国の会社のスマホです。 中華スマホな... -
ノートパソコンを使ったことがあってもChromebookだったりするよね?
Chromebookもノートパソコンではあります。 けどChromebookはノートパソコンに似てるけど、大きなスマホだと思うんです。 画面が大きくてキーボードが付いてるから、ノートパソコンっぽいです。 けどスマホアプリが使えるんです。 Windows を使ってると、C... -
ドコモ版の「AQUOS wish2 」なのにドコモ回線だけ電波マークが立たない
去年、中古でドコモ回線の「AQUOS wish2 SH-51C」を購入しました。 中古なので在庫のあったドコモ版にしました。 実際に購入して気が付きましたが、SIMフリーでした。 けどドコモ回線だけ電波マークがあまり立たないんです。 ※ 他のSIMフリー端末でも電波... -
「リトルサーバー」自宅ではレンタルサーバーのWEBメールでメール送信
自宅以外ではスマホでメールしています。 ChromebookでもメールアプリのTypeAppでメールを受信しています。 それでリトルサーバーのWEBメールでメール送信することにしました。 メールアプリはTypeApp スマホのメールアプリはTypeAppを使ってます。 Chrome...