もう新車を買うことはなくなってます。
ぜいたく品ではないので半値くらいになった中古車で十分です。
格安スマホなら販売して1年も経てば、半値くらいで購入できます。
1年くらいすると、実質無料で手に入れた人が手放すのかも?
と思ってたんですけど
意外にも未使用品だったりします。
目次
Amazonは未使用品だった
Amazonで購入したのは
ドコモ版のAQUOS wish2 SH-51C
ワイモバイル版のLibero 5G Ⅳ
どっちも販売開始時の半値ほどでした。
どっちも未使用品でした。
どこにも未使用品とは書いてないだけでなく
どこにも中古品とさえ書いてなかったと思うんです。
イオシスでBランク品
イオシスではBランクの中古スマホを購入しました。
ワイモバイル版のAQUOS wish3 A302SH
AQUOS wish3 はAndroid15にアップデートできるとあったんです。
Bランクで気になるのは傷や凹みではなくバッテリーの消耗です。
バッテリーの消耗は気にはなりますが、大手商社が出資してるので大丈夫でしょう?
AQUOS wish3 A302SHは発売開始時に30,000円くらいしたので、15,000円くらいの中古が多いです。
けどBランクの中古品にして、10,000円ちょっとで購入しました。
まとめ
格安SIMを試しているうちに、スマホが増えちゃいまいした。
何台もスマホがあるので、Bランクの中古スマホを購入してみました。
Bランクだけど傷や凹みは、探してやっと見つけたくらいです。
バッテリーはまだ判断できませんが、いまのところ問題ないです。
Android15は中古のAQUOS wish3 A302SHだけなので、大事に使います。