MENU

スマホのGmailを6文字のメールアドレスに変更したら短くていい感じ!

  • URLをコピーしました!

スマホはAndroidだけです。

スマホごとにGmailを作成しています。

だいたい10文字くらいだったんだけど、工夫して6文字のGmailに変更しました。

スマホでアカウントを追加すれば簡単にGmail変更できます。

古いGmailはスマホから削除してますが、アカウントは削除してません。

目次

6文字のGmailは短い!

Gmailを作成するとき、10文字くらいにしていました。

10文字もあれば重複することはまずありません。

けど工夫して何度もトライして6文字のGmailに変更しました。

10文字を6文字に変えると「短い!」ってなりました。

フリーメールはGmail一択

以前はもっと多くのフリーメールがありました。

いまもヤフーメールなどあります。

けどフリーメールはGmailの一択です。

AndroidのスマホでGmailを作れば拒否されることはありませんし…

メモ帳はSimplenote

Googleキープを同期してもいいんです。

けどGoogleキープは高機能すぎませんか?

代わりメモ帳はSimplenoteを使ってます。

Simplenoteは無料なのに台数に制限がありません。

Libero 5G Ⅳでも最初にSimplenoteをインストールしてログインしました。

Libero 5G Ⅳを購入したので、7台のスマホとChromebookでSimplennoteを使ってます。

まとめ

いまはリトルサーバーのミニプランを借りています。

けど将来的にはGmailを使うことになると思ってます。

メールアドレスは短いほうが覚えやすく使い勝手がいいので

5回〜6回くらいトライして6文字のメールアドレスに変更しました。





目次