MENU

【SIMフリー】機種変更して古いスマホに格安SIMを挿してサブ機を使おう!

  • URLをコピーしました!

2021年10月1日以降に発売されたスマホはSIMフリーです。

4年たってるので、だいたいのスマホがSIMフリーになってます。

機種変更した古いスマホは、家に保存してるだけ。

ではもったいないです。

ドコモ回線のHISモバイルなら、最安280円です。

機種変更した古いスマホにHISモバイルのSIMを挿しています。

ドコモ回線の格安SIMは、混雑時に1Mbpsくらいになることがありますけど…

目次

ドコモ版はアプリが邪魔

ドコモ回線を使うなら、SIMフリーでもドコモ版のスマホが間違いないです。

ドコモ版のスマホは、不要なアプリが多すぎるし

削除できないアプリが多いです。

けどOSのAndroidのアップデートが一番早いです。

ソフトバンク回線ならワイモバイル版

ソフトバンク回線用に、ワイモバイル版のスマホを購入しました。

格安スマホは、ワイモバイル版が多いと思う。

ソフトバンク回線用にワイモバイル版のLibero 5G Ⅳを購入しました。

Libero 5G ⅣはSIMフリーなんですけど、ソフトバンク回線以外は使えない電波があります。

Libero 5G Ⅳはソフトバンク回線で使うためのスマホです。

ソフトバンク回線以外でも、普段使いなら問題ないと思いますけど…

初めてのau版のスマホ

ドコモ版のAQUOS wish4が使い物になりません。

代わりに使うau版のGalaxy A25 5Gを購入しました。

Galaxy A25 5Gなら問題なく使えますよ。

au回線のpovoはあるんですけど

au版のスマホは持ってませんでした。

初めてのau版のスマホなんですけど、悪くないです。

まとめ

機種変更して古いスマホに格安SIMを挿して、サブ機にする。

のが基本ですけど

ドコモ版のAQUOS wish4が使い物にならない。

のでサブ機として使うしかありません。

Galaxy A25 5GならAndroid17にできる可能性があるし問題なく使えてます。





目次